広報けいせい 

とごしの杜運動会2025

今年も、とごしの杜保育園では運動会を開催することができました。
競技の一部をご紹介したいと思います。

0歳児のリズム遊びです。
親子で協力しながら披露しました。かわいいですね~

3歳児のかけっこです。
本気で走っています!! ガンバレ! ガンバレ!
応援する声が響き渡っていました。

こちらは2歳児のパイナップルダンスです。
みんなパイナップルになって可愛いダンスを披露できました。

1歳児の「おつかいありさん」
ちゃんと決まった場所に入れられるかな??
みんなドキドキしながら見ていました。

2歳児「ミニオンの宝探し」です。
お宝を探しに行くのに狭い棒の上など難所に立ち向かっていきます。
無事にお宝発見できたのでしょうか??

3歳児「サーキット」です。
鉄棒など高度な技を取り入れて披露しました。

5歳児による演技「パーカッション」です。
さすが年長さん。カッコイイ演技にみんな見とれてしまいました!!

5歳児組体操です。
高度な演技が運動会に華を添えます。
成功すると大きな拍手が会場から湧き上がっていました。

4歳児のリレーです。
リレーは運動会の中でも盛り上がる競技ですね。
一所懸命走る姿にみんな手に汗握りました。

4、5歳の玉入れです。
こちらも運動会では定番といってもいいですね。
一所懸命投げ入れようとする姿がかわいかったです。

3歳児による演技「「Let’s出動パウパトロール」です。
元気に演技する姿に会場も熱気に包まれました。

4歳時の演技「ちょっとだけ体操」
ちょっとだけとは言いますが、結構ガッツリした内容だったり??

4歳児のパラババルーン
風船を打ち上げるシーンでは観客から歓声が上がっていました

5歳児リレーです。
年長さんによるリレーは迫力があります。
みんな本気で走る姿に見ているほうも夢中になって応援していました。