広報けいせい

カーテンクリーニング
わーくさぽーと阿久和では近隣学校からお仕事をいただいてカーテンクリーニングを行っています。
今日はカーテンクリーニングの一部をご紹介したいと思います。

お預かりしたカーテンからフックを取り外す作業をします。
カーテンの状態確認を行い、穴あきや汚れなど詳細は紙に記録していきます。

枚数ごとのフックの数を合計した総数を数えます。
クラスとしての総数がわかったら紙に記録していきます。

フックはまとめてセスキで軽く手洗い洗浄します。
汚れを取ったらタオルに並べて乾燥させていきます。

カーテンは生地に適した洗い方や乾燥をして仕上げていきます。

洗濯のために取り外したフックを取り付けていきます。このときフックは個数に応じて開ける間隔が同じになるように取り付けます。
わーく阿久和ではこういったクリーニングを中心に作業を行っています。
難しく見えるかもしれませんが支援員がサポートさせいていただいてます。
最新記事
-
2025-08-07
-
2025-08-07
-
2025-08-07