広報けいせい 

ルールを守る!!

すまいるスクールではそれぞれに守るべきルールがつくられています。
「ルールが徹底されているな~」って感じた場面がありましたので共有したいと思います。

外靴は、きれいに並べるのがルールです。 
子どもたちが、並べやすいように、わかりやすいように、一足分のスペースにペンで番号と仕切りがかいてあります。 
多くの子どもが自分でできるような仕組みにしておくことで、靴を並べることは、徐々に、子どもたちの「習慣」になっていきます。 

和室があるすまいるスクールがありますが、入る時は上履きを並べます。 
外靴のように一足分のスペースに番号や仕切りはありません。 
それでも、みんなよく並べていると思いませんか? 
「早く遊びたい!」と「きれいに並べなきゃ!」という二つの気持ちがよく表れている一枚だと思います(笑)