とうかいどう保育園の取り組み

とうきょうすくわくプログラム

恵正福祉会について

「とうきょう すくわくプログラム」は、すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムです。幼稚園や保育所といった施設類型の垣根を越え、主体的・協働的な探究活動を通じ、子供の豊かな心の育ちをサポートします。
詳しくはこちら(東京都のページにリンクします)
 

テーマ : ことば

問いを考える
 「心地よい言葉(ふわふわ言葉)、嫌な気持ちになる言葉(ちくちく言葉)ってどんなものがあるかな?」「言葉が喋れない人は、どのように思いを伝えるのかな?」「世界にはどんな言葉があるのかな?」

環境をデザインする
 グループでの話し合いを通して、他者理解を深める。英語教室・世界地図や地球儀を使用して国を知り言葉を知る。障害のある施設や介護施設との交流を通して様々な言葉に触れる。

探究活動を実施し、記録する
ちくちく言葉とふわふわ言葉について表に残して意識できるようにする。近場に交流する施設がないのでバスを利用して赴き、そこで交流を深める。写真や一覧表にして記録する。