仙台へ
すまいるスクールのS.Y.です
つい最近、従兄弟の結婚式があり地元仙台へ行ってまいりました!
何ヶ月ぶりかの仙台でした!

親戚に会うとついつい東北なまりが出てしまうのですが、
仕事中、子どもに説明するのに苦労した言葉があります……。
それは、「くろち」です。
知っている人は東北でも少ないかもしれないマニアックな方言だと思うのですが、
意味は
打撲をした時にできる「青アザ」
の事なんです!
子ども「ここ怪我したのー」
私「あー、くろちになっちゃったね」
子ども「くろちってなに?」
と言われてしまいました(;´д`)トホホ…
そんな方言も楽しい東北へ皆さんもぜひ足を運んでみてください!
オススメはずんだシェイクです!
