実演販売?(恵の杜)
鬼滅の刃をご存じでしょうか?
愚問でしたね。
昨年から空前の大ヒットをしている人気アニメです。
老若男女問わず大人気のこのアニメをモチーフにして、手作りでカバンを作ってしまうすごい職員が当法人にいます。
その作品がこちら!!

右から…、え~っと、なんでしたっけ?
お詳しい方は、すぐにお分かりになるかもしれませんが、この記事を書いている私は、まったく知識がなくて…。
右から2番目が、確か「ねずこ」というキャラクターだったような…。
鬼滅の刃を良く知る職員からは
「すごいですねー。良く出来てるなー。」
と大好評でした。
見る人が見れば、分かるんですね。
さて、介護老人保健施設恵の杜の利用者の皆様の反応はどうでしょうか。
ホールへと行ってみましょう!
興味津々ですね。
「これいくらなの?」
「買えないの?」
購買意欲に火が着いたようです!
鬼滅の刃が大好きなご利用者の方もいらっしゃいました。
「欲しい!」
と食い入るようにご覧になっていました。

「欲しい人~!1万円からスタートしまーす!」
なんて冗談まで飛び出していました。
「今度はリュックが欲しいな~!」
という声も!
オーダーが入りました。
このカバンを作った職員に伝えると、
「第2弾も考えてるので、お楽しみに♪」
とのこと。
乞うご期待です。
緊急事態宣言が解除となりましたが、まだまだ油断できない状況です。
桜が咲き始め、外出したい季節になってきましたが、当施設でも感染防止対策に細心の注意を払っています。
少しでも利用者の皆様に楽しんでいただけるよう、職員も工夫しながら利用者の皆様と一緒に楽しんでいます。
鬼滅の刃、まだご覧になっていない方がいらっしゃいましたら、この機会にいかがでしょうか。
私も、機会があれば見てみたいと思います。