感染症対策(特養めぐみ)
私たち特別養護老人ホームでは、下記の感染症対策を実施しております。
緊急事態宣言下でご心配な点はあると思いますが、我々が可能な限りできる感染症対策・対応に努めています。
皆様のご心配が少しでも晴れて頂ければと思います。

【当施設での感染症対策の一部です】
● 職員が入館する時の手指消毒、全身消毒液噴霧しています。
● 全館換気、館内放送での周知をしています。
● 人が触る部分の消毒をしています。
● 職員のマスク着用徹底しています。
● 休憩中の職員のソーシャルディスタンスを守っています
● 正面玄関に手指洗浄用シンク設置しました。消毒液ディスペンサー設置しています。
● 手指消毒スプレーを職員全員が携帯しています。どんな時にでも手指消毒してます。
● ご家族とのフイルム越し面会をしています(緊急事態宣言中などは中止)
● ご入居者皆様にマスクの着用をお願いしています。
● 感染症発症時に備え、必要な備品(N95マスク、防護服など)を常備しております。
● 各ユニット入口に消毒液ディスペンサー設置しています。
● 各所にある手指消毒液ディスペンサーは、非接触を目的に全自動化しました
● 手指洗浄後の手拭きペーパータオルホルダーを滴垂れ防止のために上から取るタイプから下から取るタイプのホルダーに切り替えました。(全21か所)